top of page
<速報> 新型コロナウイルス(COVID-19)の不活化が確認されました
たった1回のコーティングでウイルスを長期間分解・不活化
接触感染から身を守る
このようなお悩みありませんか?
☑️アルコールや次亜塩素酸で、都度消毒をしているが限界がある
☑️店舗やクリニックでコロナウイルス対策を行いたい
☑️クラスターの発生をおさえたい
☑️COVID-19(新型コロナウイルス)対策をしたいがどうしたらいいかわからない
☑️清潔な空間で過ごしたい
☑️お客様や社員の感染リスクを減らしたい
☑️効果が長続きするウイルス対策を探している
☑️お客様に感染症対策をPRし、安心してご来店いただきたい
まずは電話相談、フォームからお問い合わせください



空気感染・接触感染...大きな感染経路は2種類あります。
「これだけやっていれば大丈夫!」というものはありません。
ウイルス・感染症はマスクや消毒だけでは防げません。
手が触れる機会の多い箇所をD-REX抗菌・抗ウイルスコーティングすることにより、
モノを仲介した接触感染リスクを軽減させます。
抗菌・抗ウイルスコーティング D-REX溶液とは?
コーティング面に付着した菌・ウィルスを分解・不活化するコーティングです。
噴霧した時だけ滅菌するエタノールや次亜塩素酸スプレーと異なり、
一旦コーティングすれば、持続的に不活化し続けます。
銅イオン・プラチナイオン・酸化チタン(光触媒)とそれぞれの触媒がもつ効果を相乗的にかつ、
持続的な抗菌・抗ウイルス効果があります。
速報: 帝京大学にて新型コロナウイルス(COVID-19)の不活化が確認されました!!

POINT 3
店舗やオフィス内の接触感染対策に!
ドアノブや手すり、壁などよく触れる場所に、
30ミクロンの微粒子噴霧機を用いたミスト噴霧で
「抗菌・抗ウイルスコーティング 」を行います。
壁や扉・家具に塗布するだけの、空間まるごと抗菌抗ウイルスコーティング
POINT 4
D-REXコーティングすると
付着したウイルスや菌を 持続的に分解・不活性化します。
金属や布地への腐食性もありません。人にも全く無害です。
POINT 2
抗菌・抗ウイルス成分のイオン化に成功 *製法特許取得済
物質の最小単位である「イオン」の 形で安定した配合に成功。
より効率的な 抗菌・抗ウイルスコーティングを実現しました。
POINT 1
安心・安全な銅を使った抗菌・抗ウイルス
人体の必須微量元素であり、粉ミルクにも添加 されている
「銅イオン」が主成分。
より安全で安心な 抗菌・抗ウイルスコーティングを実現しました。

新型コロナウイルス(COVID-19)の不活化が確認されました
帝京大学ときょうと官民連携ネットワークとの産学連携受託研究において、帝京大学 医療技術学部 臨床検査学科 松村 充 准教授により検証頂いた結果、D-REXを使用した試験片による、新型コロナウイルス(感染症名:COVID-19, ウイルス名:SARS-CoV-2)の不活化が確認されました。
【研究の目的】
新型コロナウイルスによる感染が社会問題化する中で、この感染リスクを軽減するために、現在のいわゆる消毒・洗浄の方法以外の予防策として、触媒反応を用いた対策が有効ではないかと考え、帝京大学医学部臨床検査医学 古川泰司教授監修のもと、その有用性を検証頂きました。
【研究の成果・今後の方針】
このことから、D-REXは、学校、病院、多くの方が利用する公共施設等や、飛沫の付着する衣類、人の手が触れる器具・機材などに対する噴霧により、持続的な抗ウイルス効果をもたらすことが可能になると考えられます。なお、D-REXは、多種多様な菌・ウイルスに対する効果が期待できることから、今後、家畜に害を及ぼすウイルス等、多種多様な検証を実施していきます。
最新情報
2022.09.10
各種薬剤耐性菌に対する強い抗菌性能が確認されました。 詳細はこちら
2022.2.15~18
国際ホテルレストランショー HCJ2022に出展いたします。
ブース番号 <ビックサイト 東展示棟 4番-N12>
■第50回 国際ホテル・レストランショー 概要
今回で50回目となる当展示会は、ホテルやレストランなどホスピタリティとフードサービス業界における国内最大級の商談専門展示会「HCJ2022」内の1つで、外食・宿泊・レジャー業界に向けた商談専門店です。同時にフード・ケータリングショー、厨房設備機器展が開催され、業界関係者が多数来場いたします。
【展示会 概要】
・展示会名:HCJ2022 第50回 国際ホテル・レストランショー
・会期:2022年2月15日(火)〜18日(金) 10:00~17:00 (最終日16:30まで)

2022.1.26
東海テレビ『ニュースOne』にて、取材をいただきました
2022.1.24
メーテレ『ドデスカ』にて、取材いただきました
2021.12.9
D-REX原材料とするアサヒペンAPシールドが今年のNo.1獲得いたしました!
『ホームセンターマガジン「Pacoma」恒例『家事ラクグッズ大賞2022』
2021.10.13
D-REX布による大腸菌・緑膿菌抗菌活性性能の検討
レポート更新いたしました。 詳細はこちら
2021.12.27
2021.06.17〜19
感染症対策展(名古屋)に出展いたしました。
2021.04.09
D-REX噴霧溶液の急性皮膚刺激性試験 詳細はこちら
2020.03.05
D-REX噴霧溶液の急性吸入毒性試験 詳細はこちら
2020.02.10
新型コロナウイルス不活化効果が屋内外で6ヵ月継続することを実証した、
ウイルス不活化コーティング剤
「APシールド TYPE6M業務用」を発売
https://www.value-press.com/pressrelease/264474
2020.02.15
1本2役で女性の手を守る。新しい日常のハンドクリーム
『キヌード ハンドクリームD-REX(ディーレックス)』誕生
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000074395.html
様々な場所や物を
対象に使用可能
D-REX は⼈体に無害な銅イオンから作られているため、⼈が触れる様々な場所や物へ安⼼して使⽤することができます。
また、イスの座⾯やカーテン・コートや帽⼦など、⼿が触れることが多くてもなかなか気軽に洗えない製品への使⽤も、とても効果的です。
安心・安全な環境作り
お客様が安心して来客でき、
従業員も安心して働ける環境を
つくることができます。
仕事の効率向上はもちろん、
従業員の不安感を解消し、
モチベーションアップも
期待できます。
営業リスクの軽減
感染症発生による
店舗の一時クローズや
風評による悪影響、
人的リソースの減少、
生産性低下などの、
感染症発生に伴う営業リスクを
低減させます。
店舗イメージの向上
感染症予防対策として、
抗菌・抗ウィルスコーティングが
実施済みであることを
宣伝材料としてご活用頂けます。
先進的な店舗として
他店との差別化に
つなげることができます。

生活の中で接触機会が多い机やイス、ドアノブ、キーボード。電話機、リモコン、照明スイッチ等に付着したウイルスや菌は、接触感染を拡大させる要因となってます。本製品にはこのリスクを軽減させることが期待されています。
普段使いで触れるモノに、イオン単位の細かな粒子を付着させることでコーティングします。


導入実績 このような場所で実際に使われています!

D-REX実績・メディア紹介

(2020/9/23 京都新聞)
